経済産業省「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた業種別ガイドラインの再徹底等について」

<ガイドラインの再徹底について>
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けた業種別ガイドラインの作成及びこれに基づく
感染防止対策の推進にご協力いただき感謝申し上げます。
貴団体の皆様の御尽力により、オフィス、製造事業場や商店街といった業種横断的なガイドラインを含め、
これまでに150を超えるガイドラインが策定され、
各業界において、事業の実態に応じた感染防止策に取り組んでいただいているところです。

一方、直近では、バー・クラブなど接待を伴う飲食店はもとより、会食やいわゆる飲み会等を
通じての新規感染者数の増加がみられ、これらの事例の中には、
例えば、マスクの着用、対人距離の確保、十分な換気等の点でガイドラインが遵守されていないものも
散見されるとの分析がなされています。
今後とも、感染拡大防止と社会経済活動の段階的引き上げを両立していくため、貴団体におかれましては、
貴団体の職員及び会員企業等において、ガイドラインの遵守が徹底されるよう、改めて情報提供や指導を
行うなど、適切に御対応いただきますようお願いいたします。

<催物開催等の制限について>
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和2月5月25日変更)に基づき、令和2年5月25日付け
事務連絡「移行期間における都道府県の対応について」において、6月1日、6月19日、7月10日から、
感染の状況等を確認しつつ、外出の自粛、催物(イベント等)の開催制限、施設の使用制限等を段階的に緩和する
方針を示しておりましたところ、
7月10日以降については、段階的緩和の方針のとおりとなっていますが、
詳細ならびに留意点については、内閣官房からの事務連絡(下記HP)をご確認いただければと思いますが、
事務連絡内では、2.において、催物開催にあたり主催者や参加者が留意すべき事項を、3.において、
施設の使用にあたり管理者や利用者が留意すべき事項が記載されております。

令和2年7月8日付け事務連絡 7月10日以降における都道府県の対応について(内閣官房HP)
https://corona.go.jp/news/pdf/kaisaiseigen_0708.pdf

今後感染拡大予防ガイドラインを策定し、又は改定する際には、2.(2)①や3.にある基本的な感染防止策を
盛り込むとともに、全国的又は大規模なイベントを開催する場合には、各都道府県に対して
事前相談いただきますよう、お願いいたします。

 
<参考資料>
西村大臣からのお知らせ(令和2年7月14日)(内閣官房HP)
https://corona.go.jp/minister/20200714_01.html
業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧(内閣官房HP)
https://corona.go.jp/prevention/pdf/guideline.pdf

新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和2年5月25日変更)(内閣官房HP)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/th_siryou/kihon_h_0525.pdf

人との接触を8割減らす、10のポイント(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000624038.pdf

新型コロナウイルスについての相談・受診の目安(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html

新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601720.pdf
新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html

新型コロナウイルス感染症関連 経済産業省の支援策(経済産業省HP)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html

新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

(感染症対策へのご協力をお願いします(チラシ)(内閣官房HP)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
<電話相談窓口について>
○厚生労働省の電話相談窓口について
 今般の新型コロナウイルス感染症の発生について、厚生労働省の電話相談窓口を設置しております。
・厚生労働省の電話相談窓口 電話番号:0120-565653(フリーダイヤル)
・受付時間:9時00分~21時00分(土日・祝日も実施)
・聴覚に障害のある方をはじめ、電話での御相談が難しい方に向けて、FAX(03-3595-2756)でも
 受付を開始しましたのでお知らせ致します。

○帰国者・接触者相談窓口一覧(都道府県別)(厚生労働省HP)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html

2020 年版「グローバルニッチトップ企業100 選」について

 経済産業省は、世界市場のニッチ分野で勝ち抜いている企業や、国際情勢の変化の中でサプライチェーン上の重要性を増している部素材等の事業を有する優良な企業113社を、2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」として選定しました。
詳細は下記URLでリンク先でご確認ください。
https://www.meti.go.jp/press/2020/06/20200630002/20200630002.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1、2020 年版「グローバルニッチトップ企業100 選」について
 前回(2013年度)に実施した「グローバルニッチトップ企業100選」の後、デジタル経済の進展や世界の政治経済情勢の変動、少子高齢化のような社会構造変化など、日本企業を取り巻く事業環境は変化してきています。
 こうした状況を踏まえ、新たな厳しい経済環境の中においてもニッチ分野で勝ち抜いている企業や、サプライチェーン上の重要性を増している部素材等の事業を有する企業などを、2020年版「グローバルニッチトップ企業100選」として新たに公募し、選定を行いました。

2、選定方法と選定結果
 審査に当たっては、
(1)世界シェアと利益の両立
(2)技術の独自性と自立性
サプライチェーン上の重要性等に着目し、外部有識者で構成する選定評価委員会の審議を経て選定しました。

部門ごとの選定企業数は下記のとおりです。
(1)機械・加工部門 (61社)
(2)素材・化学部門 (24社)
(3)電気・電子部門 (20社)
(4)消費財・その他部門 (8社)
このうち13社は、前回(2013年度)に引き続いての受賞となります。

 今回の選定と顕彰を通じて、対象企業の知名度向上や海外展開を支援するとともに、新たにグローバルニッチトップを目指す企業における経営上の羅針盤として活用いただくことを期待しています。

 今後、選定された企業の取組を収録した冊子を作成し、公表する予定です。

選定された当会会員企業(包装機械・包装関連機器に限る)は下記の通りです。
(会社名、代表社名、GNT製品・サービスの名称)

 株式会社イシダ 石田 隆英氏 自動計量包装値付機 (WM-AI Super,Dtop-UNI,Wmini-UNI) 連続受賞です
 伊東電機株式会社 伊東 徹弥氏 コンベヤ駆動用モーターローラー