募集要項は、こちらからダウンロード可能です。
包装機械設計技術専門課程・パッケージングエンジニア専門課程
受講資格 |
高校卒業以上の基礎学力を有し、且つ、関連業務に実務経験を有するもの。 ※ 原則として、所属長の推薦を必要とします。 |
---|---|
定員 |
包装機械設計技術専門課程・・・50名 (東京会場・大阪会場)・・・50名ずつ |
受講期間 |
2023年6月~2024年3月 |
受講料(全期間通し) |
●包装機械設計技術専門課程 ●パッケージングエンジニア専門課程 ※ テキスト、資料費、集合教育昼食費等を含む |
申込受付期間 |
2023年3月27日~2023年5月8日 ※ 申込順に受付け、定員になり次第申込を締め切らせていただきます。 |
申込方法 |
本ホームページの【お問い合わせ・入学願書・キャンセルポリシー】より所定の入学願書をダウンロードください。 事務局アドレス 一般社団法人 日本包装機械工業会・包装学校事務局 受講料のお振込み |
キャンセル |
お申込みをキャンセルされる場合、当会のキャンセルポリシーに基づきキャンセル料が発生します。
|
修了 |
次の両項の条件を充たす受講生には、修了証を授与いたします。
|
称号授与 |
各課程の修了者で、成績優秀な者を認定試験により上記称号に認定し、認定証(カード)を授与いたします。 |
修了者特典 |
|
会場 | 開講式・グループワーク会場/リアル対面講座会場/修了式・ディベートディスカッション会場
※会場名および開催場所については東京会場・大阪会場共に、都度受講生にご案内いたします |
包装機械設計技術専門課程 実習講座会場(東京)/高度職業能力開発促進センター(高度ポリテクセンター)
〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-2 |
|
包装機械設計技術専門課程 実習講座会場(大阪)/関西職業能力開発促進センター(ポリテクセンター関西)
〒566-0022 大阪府摂津市三島1-2-1 |